アジア水産学会魚病部会がウイルス病に関するセミナー『Viral Diseases of Aquatic Animals』を開催します。
開催方法: リモート(Zoom Webinar)形式(英語のみ)
講演の詳細: こちら
開催日時:令和4年6月1日(水)バンコク時間 13:00~15:00(注:バンコク時間です)
講演の詳細: こちら
参加方法:参加に際しては、事前に下のURLから登録をお願いします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_k2EV53lqRSu_-ZbdHkqHGQ
本年、南アフリカで開催予定であった第14回国際カイアシ類学会は対面での実施は中止になりましたが、オンラインで7月25日―29日に開催されます。その申し込みが開始されておりますので、参加を希望される方は、以下のサイトから申し込みください。
https://www.monoculus.org/
岩手県では、各海洋研究機関の相互連携のもと、若手海洋研究者を対象とした表彰事業を実施します。三陸海域における海洋・水産研究の活性化と将来に向けた研究拠点形成を目的とします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
第22回マリンバイオテクノロジー学会大会を以下の要領にて開催いたします。
大会日程:令和4年5月28日(土)~5月29日(日)
開催方法:Webによるオンライン方式
大会会長:山下倫明(水産大学校・教授)
大会事務局:〒759-6595 山口県下関市永田本町2-7-1
第22 回マリンバイオテクノロジー学会大会実行委員会(Email:mic@fish-u.ac.jp)
詳細はこちらをご覧ください。